こんにちは。FCP_2021実行委員会です。
5月に入りましたが、皆さんは新生活に慣れてきましたか。
ディベート・サークル「F」では、4月のFCP大会をきっかけに、新入生と一緒にディベートの基礎を学び(直し)、プレパや練習試合を行いました。幸先の良い、新年度のスタートを切ることができたと思います。
これをお読みになっている皆さんにおかれましても、ディベートに限らず有意義なお時間を過ごされていることと思います。
FCP_2021 5月大会、開催決定!
さて、先月に引き続き、5月23日(日)に新歓ディベート大会を開催する運びになりました!
*1日完結型の大会です。参加費無料です。4月に参加したチームもしなかったチームも大歓迎です。ご気軽に参加していただければと思います。
*最近ディベート・サークルに所属してディベートの基礎を学びつつあるが試合経験がない、あるいは4月大会に予定が合わずに参加できなかった皆さん、などなど、たくさんの方々にご参加いただければ幸いです。
注意事項
・開催経緯・概要に関しては、こちらをご覧ください:https://de-scovery.com/articles/1125
・ただし、上記ページの下部にある、4月大会の申込リンクは現在使用できません。5月大会用の申込formが別途ございます。お間違えのないようにご注意ください。
・論題とバロットの評価基準・点数等に関して、4月大会から変更を予定しています。ただし、大会の大枠(日本語、フォーマット、1週間前論題発表形式、証拠資料の直接引用禁止*)を変えるつもりはありません。
*詳細は後日公表いたします。もうしばらくお待ちください。
*4月大会で、あるチームが使用された立論を後日公開します。こちらを参考に資料(具体例)の扱いをご理解いただければと思います。
お願い
- 選手に向けて
①申込前の諸設定
・大会はDiscordという通信アプリを用いて実施されます。当該ソフトを使用されたことのない方は、以下のリンクから説明をお読みになってダウンロードを行ってください。スマホやタブレットでも参加可能ですが、通信トラブルを避けるためにPCによる使用を推奨します。必ずDiscordのアカウントを取得後にお申込ください。
*Discordの仕様・インストールについて: https://de-scovery.com/server
・Discordアカウントをお持ちの方、及びDiscordを新たにインストールされた方は、ディベート・サークル「F」の試合用Discordサーバー「De-sports STADIUM」にご加入ください(加入費不要; いつでも脱退可能です)。
・加入後は、メニュー冒頭の【必須】参加チュートリアルと#マニュアルをよくお読みなって所定の設定を済ませてください。FCP_2021を含め、当該サーバーにて実施されるイベントについては、STADIUM GUIDEのannouncementからご確認ください。
*「De-sports STADIUM」の招待リンク: https://discord.gg/NbVGH4B
・上記の設定について、質問等ございましたら、以下のメールアドレスにご問い合わせください([at]を@にご変換ください)。
*大会運営メールアドレス:FCP2021.info[at]gmail.com
②申込
・FCP_2021【5月大会】の参加にあたっては、チーム・メンバー全員が以下の5月大会用の参加formの冒頭に記載された同意事項にご同意の上、formを入力・送信してください。
*申込期間:本日〜〆切【5月16日(日)】
*繰り返しになりますが、4月大会の申込formとは別のものになります。5月大会に参加をご希望されるすべてのチームが以下のformを送信する必要があります。
*5月大会申込form:https://forms.gle/nHSJb42brAL2yhK39
・一緒に組むメンバーを探されている方(今の時点で一人で上記の参加formを送信できない方)におかれましては、以下の必要事項を記載の上、こちらのメールアドレスにご連絡ください。
*大会運営メールアドレス:FCP2021.info[at]gmail.com
件名: FCP_2021 メンバー募集
お名前(フリガナ):
ご所属:
2021年4月1日現在のご年齢:
Discordのアカウント番号*:
*参加者のdiscordの末尾にある4桁の数字を指しています。アカウント名部分を左クリックしてご確認ください。#○○○○ - 主にサークルの上級生に向けて
ジャッジのお願い:
・「FCP_2021」は学生主体で運営されているため、現時点において、大会当日に審判(ジャッジ)リソースを十分に確保できる保証がありません。大変恐縮ですが、5月大会に参加される選手が所属されているサークル・団体等の上級生の皆様を中心に、大会当日の審判をお願いできればと考えております。
*「新歓」大会の趣旨に鑑みて、ジャッジにおかれましては、特に優れたディベート実績や豊富なディベート経験を要しません。できるだけ多くの方々からフィードバックをいただくことができれば幸いです。ぜひご協力いただければと思っております。
*選手と同じ団体に所属されていない方におかれましても、選手経験はあるがディベートの審判にも興味があり審判をやってみたいとお考えになる場合は、ぜひご協力いただけると助かります。
・審判(ジャッジ)としてご協力いただける方は、こちらのformに必要事項を記入・送信してください。よろしくお願いいたします。
*こちらは【5月16日(日)】までにご回答いただけると幸いです。
*ジャッジ参加form:https://forms.gle/xFK4vXELVFdG1u8b7
お知らせは以上になります。それでは、皆さんのたくさんのご参加、お待ちしております!有意義な新歓ディベート大会を作っていきましょう!