MONTH

2021年6月

  • 2021年6月21日

ジャッジ入門講座(6.手続的な規律)

また間が空いてしまいました。ジャッジ入門講座の第6回です。当日のパワポの7~8(/12)枚目の内容です。今回は前回に引き続き理論的なお話しです。New Argumentの規律や証拠の取扱いなどの手続的なところをさらっていく、想定読者にとっては退屈であろう内容ですが、いわゆるディベート理論の中では解説の薄い分野でもあります。ディベート研究者は意外と手続法の知見が乏しいのかもしれません。本来であればかなり突っ込んだ話