ディベートサークル「F」では、競技ディベート自体の発展、並びに普及を目指すため、競技ディベート専門サイト『De-scovery』を立ち上げる事となりました。ディベートにおける新たな発見を生み出す媒体として、
ディベートの『プレパ』をしよう。
というテーマのもと、記事、並びに音声コンテンツを通じて、皆様に競技ディベートの魅力をより伝えられるよう、頑張って参ります。
編集長挨拶:保科響


この度、『De-scovery』編集長を拝命いたしました、保科響です! このメディアを通じて皆さんに少しでも競技ディベートに興味を持っていただけるよう努力してまいりますので、どうか応援のほど、宜しくお願いします!
サイトコンテンツ展開予定
本サイトでは、主に以下のコンテンツの展開を予定しております。
◆ディベート記事
ディベートに関するあらゆる記事を投稿していきます。
◆オンラインディベート #De-sports
オンライン競技ディベート専門カテゴリ。ディベートシーンにおけるオンラインの活用可能性について考察するほか、以下2つの音声メディアを取り扱います。
#De-sports PICK UP GAMES
→進行中の論題の練習試合音声に対し、ジャッジが試合解説やポイント等を載せてお届けします。
ディベートラジオ:NEW! ARGUMENT
→ジャッジの方をゲストにお迎えし、競技ディベートの魅力等について語っていただきます。
◆De-vent Calendar
「F」と提携する各種団体のディベートイベントを一括で記録するカレンダーです。大会/イベントの開催情報を集約・共有していきます。
◆論題ライブラリ
過去論題の試合音源とブリーフ、公開記録等を掲載します。
◆ディベート教材集
新規書下ろし記事も含め、各種ディベート教材を内容/対象別に整理し掲載します。
ご協力をお願いします!
本サイトは、皆様からのご意見と情報提供で成り立っております。読者の皆様から募集している内容を以下のページにてまとめておりますので、是非ご一読ください。