discord登録方法/サーバー紹介
こんにちは。De-scovery編集長の保科です。この記事では、当サイトと連携しているdiscordサーバー「#De-sports STADIUM」への参加方法と、各種説明を行います。
discordとは?
discordは、ゲーマー向けの音声通話フリーソフトウェアとして開発されたもので、世界中で2億人以上のユーザーが利用しています。参加者は、「サーバー」と呼ばれる専用グループに参加し、テキストでのコミュニケーションやVoiceChannelでの通話などを行うことができます。
#De-sports STADIUMでできること
本サーバーは、オンラインディベートのプラットフォームとしての役割を通じ、より多くのディベーターが試合や交流、議論検討を通して互いと議論を高めあうことができるよう、設計されています。

利用にあたっての注意事項
サーバー管理の観点と議論公開の観点から、サーバー利用者には以下の点に同意いただいております。


discord利用時の推奨環境について
本サーバーにて、特に試合を行う際は以下の事項をお守りください。

discordインストール方法/サーバー参加方法
はじめに、以下のページからdiscordソフトをインストールしてください。
スマートフォンの場合、APP STORE / GOOGLE Play から、”discord”で検索しインストールを行ってください。
インストール後、画面指示に従いアカウントを登録いただきます。この際のユーザー名はお好きなもので構いません。
アカウント作成後、以下のリンクからサーバーに参加して下さい。
初期設定について
最初に飛ばされる #チュートリアル チャンネルにて、以下の内容を行ってください。


特に、#チュートリアル チャンネル内で指示されている「GUEST」権限は、取得しない場合、試合会場に入室できません。ご注意ください。
試合までの流れ



試合の録音は以下ページから確認することができます。
※閲覧用パスワードは #マニュアル チャンネルに記載されています。
以上が、discordサーバーの基本機能となります。実際に使えば慣れると思いますので、是非積極的に活用していって下さいね!